僕は小学校の頃から大学までスポーツに親しんできました。いや、親しんできましたというか、ガッツリ全国のトップを目指して頑張って来ました。大学もスポーツ系に進学し打ち込んできました。
大学卒業後も教員として生徒に体育や部活動で教えることになるのですが、ずっと運動に親しんできたので周りの人からするとアスリート体型のようです。
まぁ、そうやってずっと運動してきたので転職した今も、ジムに行ったり、走りに行ったりしているのですが、運動を続けていると良いことしかありません。(やりすぎはダメですが・・・)
でも周りの人、特に社会人になると運動を継続してやっている人って多くは無いですよね・・・。僕は運動大好きマンなので、運動する人を増やしたい!と思っています。ちょっと運動について書きますね。
僕が考える運動のパターンは2つ!
・見た目を大きく変える!「トレーニング系」
・体をしなやかに!「エクササイズ系」
はい、僕の独断と偏見で勝手にカテゴライズしてみました!
見た目を大きく変える!「トレーニング系」
まず、外見を大きく変えたいなら、トレーニングの中でもウエイトトレーニング一択だと僕は思っています。
▼ウエイトトレーニングって何?
文字通りウエイト(重り)を持ち上げたり、押したり、引いたりして筋肉に負荷をかけるトレーニングのこと
ただ、それなりに高重量のウエイトを扱うことになりますので、正しいフォームやトレーニング理論で取り組まないと効果が出ないどころか怪我の原因にも繋がりかねません。
初心者の方にはちょっと踏み込みづらいところかもしれませんが、ほとんどのジムにはトレーナーがいるはずで、尋ねたらちゃんとレクチャーしてくれますので、ご安心を。
このウエイトトレーニングですが、見た目を大きく変えようとしたらとても効果があります!
よく、太った人がダイエットしようとしたら、ランニングをしたりすると思うのですがランニングをするよりウエイトトレーニングをやった方が確実に効果がありますので、ダイエットしたい人はウエイトトレーニングを行ってみてください。
ウエイトトレーニングをしたら太くなる(女性)は間違い!
外見を大きく変えようとしたらウエイトトレーニングが良いと書きました。でもこう言うと、たいていの女の人は「腕とか足が太くなっちゃうから嫌!」って言います。でも男の人を含めいわゆるムキムキになろうと思ったら、だいぶ追い込んでトレーニングしないといけません。
ましてや男性以上に筋肉がつきにくい女性がムキムキになろうと思ったらそれはもう大変な努力です。なのでご安心を。
日本人はダイエットしようとすると、極端に食事だけで痩せようとしますがそれでは体重は減っても魅力的な身体にはなれません。ウエイトトレーニングしたらムキムキに太くなるどころかシュッとして締まった綺麗な体つきになりますよ!
体をしなやかに!「エクササイズ系」
一方、身体をしなやかにし、見た目というよりは心身を健やかにするにはエクササイズが良いと思います。
▼エクササイズって何?
エクササイズとはストレッチ、ヨガ、エアロビクスなど一般的には気軽にできる運動といったところでしょうか
トレーニングに比べて外見を大きく変えるという訳ではないですが、身体の柔軟性を高めたり、程よく汗をかいたり、何よりも心地よく運動することで気分をリフレッシュすることができます。
激しい運動を行うのは苦手・・・という人でも気軽に始めることができるので、ウエイトトレーニングをするのはちょっと抵抗がある、もしくは面白くないという人はエクササイズを始めてみてはいかがでしょう?
まとめ
今回は僕の独断で「運動」を2種類に分けさせていただきました!どちらの運動が合っているかは人によると思うのですが運動を続けることが心身の健康につながることは間違いありません><
ぜひ生涯に渡って運動に親しんでくれる方が1人でも増えていくことを期待しています!
思い立ったが吉日(^^)